代謝が上がる歩き方

query_builder 2018/09/15
健康・美容コラム
o1080090214234752804

ポスチャー(株)美姿勢スタイリスト長谷川晴子が「歩き方改革」をお届けします ニコニコ

今年の夏は暑さが異常で
炎天下の中での運動は危険な状態でした あせる

長時間のウォーキングをしなくても
日常生活で最低限必要な距離だけで
正しく歩ければ短時間で代謝が上がり
十分効果は得られます ❣

何のためにウォーキングをするのか?

きっと健康のためですよね 照れ

ウォーキングは、正しくなければ
逆に身体を痛めてしまい
健康とは逆方向に向かってしまいます ショボーン

「健康」を目的にするため
設定しやすいのが体重設定ですが
目標に達したら終了ー ‼
ではありませんよー ‼

大事なのは、ここからです ‼

目標達成を持続させることで
健康に繋がっていきます!

代謝が上がる歩き方を習得できれば
短時間の距離でも歩くだけで持続できます。

ポイントは沢山あるのですが
すぐに簡単実践できる3ステップは
①普段の歩幅を少し大きくする
②お腹を引き上げる
③後ろ足の膝裏を伸ばす

お腹を引き上げながら歩幅が大きくすると
内臓周りの筋肉が動き
後ろ足を伸ばすことで
腹直筋も動きます

内臓が引き上がり代謝も上がってくるので
腰回りもスッキリ小尻効果にも繋がります

最小限の距離を質の高い歩き方に変えてくださいね 照れ

NEW

  • 4月18日、19日『南青山スタイリストDAY』

    query_builder 2023/03/28
  • 美しい物が大好きな人の美つなぎLiveに出演します

    query_builder 2023/03/08
  • 禅と姿勢スペシャル企画

    query_builder 2023/03/06
  • ウォーキングレッスンってどんなことをするの?

    query_builder 2023/02/05
  • 2023年4月4日イベントのお知らせ

    query_builder 2023/01/19

CATEGORY

ARCHIVE